【簡単】マクラメ編み初心者におすすめ!マクラメフェザー(リーフ)作り方

毎年、夏が近づくと気になってしかたない『マクラメ編み』でしたが、

とうとう、2023年マクラメ編みにチャレンジしました。

とっても簡単で楽しくて、かわいい作品も出来てきたので紹介します。

この記事でわかること

・マクラメフェザー(リーフ)道具・材料

・マクラメフェザー(リーフ)の作り方

・初心者が作ったフェザーの完成度

これから、マクラメフェザーを作る人の参考になれば嬉しいです。

※この記事で紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

マクラメフェザー(リーフ)とは

まずは、『マクラメ』とは。

『マクラメ』とは手で紐を結んでものをつくるシンプルな手芸です。

『マクラメフェザー』とは、マクラメで鳥の羽(フェザー)をモチーフを作ったもののことです。

この羽(フェザー)の形は、葉っぱ(リーフ)にもみえることから、『マクラメリーフ』とも呼びます。

ぽっさん
ぽっさん

紐で編んだ葉っぱ=マクラメリーフ

マクラメフェザー(リーフ)の材料・道具

今回使ったマクラメフェザー(リーフ)の材料は、こちらです。

今回使用したマクラメフェザー材料

ロープと金具以外は、家にあるもので代用しました。

※代用したもの()内に記載してます

  • ロープ
  • 金具(キーホルダー、マルカン、アクセサリーパーツなど)
  • 手芸のり(スプレーのり)(代用:ヘアスプレー)
  • マクラメボード(代用:コルクマット)
  • マクラメピン(代用:まち針)
  • はさみ
  • メジャー、定規
  • マスキングテープ
  • コーム(代用:フォーク)
  • 厚紙

CRAFT LIFEのロープを使用しました▼

ぽっさん
ぽっさん

金具はダイソー、セリアでも購入できますよ〜

マクラメフェザー(リーフ)の作り方

マクラメフェザー(リーフ)の作り方は、ざっくり6ステップです。

  1. ロープを使用サイズにカットする
  2. ロープを結ぶ
  3. ロープをコームでとかす
  4. ロープを固める
  5. 型紙に合わせてロープを切る
  6. 完成!!

作り方① ロープを使用サイズにカットする

マクラメフェザー(リーフ)作り方① ロープをカットする

まずは、ロープを使用するサイズにカットします。

サイズ(参考)

出来上がりサイズ:縦13センチ横10センチぐらい

紐(軸):40センチ×1本

紐:15センチ×26本

作り方② ロープを結ぶ

金具に軸となるロープをひばり結び(輪が裏)で結びます。

15センチの紐を2本を二つ折りし、輪をお互いくぐらせ結びます。

同じ結び方で13段結びます。

ぽっさん
ぽっさん

はじめはこんがらがりますが、すぐに慣れます!簡単だよ

作り方③ ロープをほぐす

コームがなかったのでフォークで(^_^;)時間かかりました・・・。コームは準備したほうが良いです!

CRAFT LIFEさんのロープは、きれいに解けやすく扱いやすかったです。

作り方④ ロープを固める

画像をとるのを忘れて後付画像です(^_^;) 

画像をとるのを忘れて後付画像です(^_^;) 

スプレーのり、手芸用のりの代用でヘアスプレー(無香料)を使用しました。

スプレー作業はベランダ(屋外)が◎です!

作り方⑤ 型紙に合わせて整える

型紙をあわせてロープをカット

型紙はなくてもOKだったかな、あれば目安になるので便利です。

型紙を外して微調整します。

※のりがしっかり乾いてから切ってください!はさみがえらいことになります。

ぽっさん
ぽっさん

揃えるのって楽しい。美容師さんってこんな気持ち?・・・

完成!マクラメフェザー(リーフ)で作った作品

出来ました!作業時間は1時間くらいでした\(^o^)/

マクラメリーフキーホルダー

色違いで作成

マクラメリーフタペストリー

配色もかわいい!タペストリーにしました。

マクラメリーフタペストリー

マクラメフェザーイヤリング

刺繍糸で編むとこんな感じ!孔雀の羽根をイメージにイヤリングにしました。

マクラメフェザー イヤリング

【使用した金具はこちら】

おわり

いかがでしたか?

初心者が『マクラメフェザー(リーフ)』作ってみて、めちゃくちゃ楽しかったですww

簡単ですぐにできる!お子さんとも楽しくできますよ。

マクラメはシンプルな作り方なのに、組み合わせや、色、ロープの種類によって表現が無限!!

想像力が掻き立てられてわくわくしました。

この記事で使用した材料

【マクラメフェザー(リーフ)に使用したロープ▼】

ぽっさん
ぽっさん

最後までお読みいただきありがとうございます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA