記事はプロモーションを含みます
消しゴムはんこを作って見たいけど、刃物を使うのは怖い・・・。
- ラクほりってどんな消しゴム?
- 普通の消しゴムとどう違うの?
ラクほりで消しゴムはんこを作ってみましたので、紹介します。
・ラクほりの特徴
・ラクほり作品とはんけし作品の比較
・ラクほりはんこを使った作品
カッターを使わなくても消しゴムはんこができる?ラクほりとは?
ラクほりは、株式会社シードが販売している消しゴムはんこ用の消しゴムです。
刃物を使わず専用のヘラやつまようじで彫ることができるのでお子さんと一緒に楽しめます。
ラクほりはどこで買える?
ラクほりは、インキューブや、東急ハンズなど大きな文具店やAmazon、楽天、ヤフーショップなどで購入できます。
近所の文具店では品切れだったので、ネットで購入しました。
専用ヘラと練り消しがついた【ラクほりセットM】は、ネットでも品切れでした(T_T)
ラクほりのセット内容
ラクほりのセット内容は▼
- けしごむ(80mm×70mm×厚み12mm)1個
- トレーシングペパー 1枚
- 説明書
消しゴムはパイナップルの香りがする消しゴムです。
彫刻刀やカッターなしでOK!ラクほりの特徴
ラクほりはんこの特徴は、主に2つです。
- 消しゴムが柔らかくプラスチックのヘラや、つまようじでも彫れる
- アウトラインがふわっと優しい仕上がりになる
同じ図案でラクほりと、はんけしで作ってみました!
ラクほりの方がふんわりした味のある仕上がりになっています。
ラクほりはんこの作り方(つまようじ)
ラクほりはんこの作り方は、ざっくり7工程!
ラクほりには、専用のヘラもありますが、今回はつまようじのみで作成しています。
- ラクほりセット(消しゴム、トレーシングペーパー)
- えんぴつ
- 練り消し
- つまようじ
好きな図案を考えます。
ラクほりの説明書に消しゴムはんこ作家の『mizutama』さんの図案があります。
かわいくて難易度も書かれていているので便利です。
えんぴつはHB〜Bぐらいがおすすめです。
ラクほりとはんけしくんにそれぞれ図案を写しました。
※図案の大きさに切り分けるときは、カッターや包丁を使います。(お子さんと一緒の場合は準備してあげてくださいね)
つまようじで、消しゴムをひっかくように削ります。
図案をなぞるようにゆっくり丁寧に彫ってください。
消しゴムの彫りクズが表面に残っていると『彫りにくい』・『スタンプがうまくできない』ので、こまめに掃除します。
練り消しを、彫っている面にくっつけて彫りクズをとります。
ラクほりで上手に彫るため3つのコツ
実際にラクほりではんこを作ってみて、上手く彫るちょっとしたコツがあったのでを紹介します。
- 簡単な図案を選ぶ
- 図案をきれい転写する
- 少しずつゆっくり彫る
簡単な図案を選ぶ
簡単な図案を選ぶことで作品の完成度がぐっと上がります!
ラクほりは、細かい図案には向きません。
簡単なお魚と線が多いたいやきでは、たい焼きは結構大変!!
中を彫る(線を残す)のは断念して面のはんこに仕上げました(^_^;)
もし、、、お子さんが書いた図案が激ムズ・・・だった場合は、色塗りをして面の部分を増やすと自然と難易度が下がりますよ〜。
アートは自由!上手にできなくても大丈夫!
でも、あまりにも難しい図案だったときにはアドバイスしてあげても良いかも^^;
図案をきれい転写する
少しずつ彫る
つまようじでは一気に彫ることができません。
『焦らずゆっくり少しずつ彫る!』ここ一番大事です。
こまめに彫りクズをとる
ラクほりをつまようじで彫ると細かな彫りクズがでます。
彫りクズがはんこにある状態だと図案の線が見にくくなりきれいに彫れません。こまめに彫りくずを取りながら彫ってみてください
想像以上に彫りクズでます!そして細かい(T_T)
掃除が面倒なので、多めの紙など引いて作業がおすすめです。
おわり
いかがでしたか?
ラクほりはんこは、刃物を使わないので小さなお子さんはもちろん大人も一緒に楽しめます。
実際、私もつまようじで彫ってみて夢中になりましたもん。(→精神年齢低めですが・・・大人です)
何より、夏休みの工作、思い出におすすめです。
工作って性格が出るから面白いよね〜。
へ〜ここは気にならないのに、ここは気にするんだ的なことがまた面白い!
【ラクほり 刃物を使わない消しゴムスタンプ】
【はんけしくん】
最後までお読みいただきありがとうございます。
よき、夏休みを〜