初心者必見!失敗しないパンチニードルの材料の選び方

assorted color button pin on brown surface

この記事はプロモーションを含みます

人気のパンチニードルですが、『生地選びに失敗した!』という声をよく聞きます。

もちろん、私も失敗しました!

そこで、実体験を元にパンチニードルの材料選びのポイントを紹介します。

この記事でわかること

・パンチニードルの材料

・生地選びのポイント

・糸選びのポイント

パンチニードルとは

パンチニードル技法

パンチニードルとは、毛糸や刺しゅう糸を専用の針(ニードル)を使って、布にステッチする技法です。ニードルを進行方向に動かしていくだけで簡単に刺しゅうができます。とても簡単なので手芸が苦手な人や初心者さんおすすめです。

でも、材料選びに失敗すると、、、、刺しゅうどころが穴ぼこだらけになることがあります(^_^;)

ぽっさん
ぽっさん

パンチニードルは、道具と材料の相性が重要だよ!

パンチニードルに必要な材料

パンチニードルに必要な材料は主に3つです。

  • 生地(土台になる布)
  • 接着剤、接着芯

パンチニードルに必要な道具(ニードル・枠)は、こちらの記事で詳しく紹介してます▼

【入門】パンチニードル初心者におすすめの道具はコレ!

パンチニードルに使う生地の特徴

パンチニードル刺しゅうは、ニードルを織目と織目の隙間に刺して糸を固定します。ニードル刺すことでで、生地の織目が一旦広がっても元の位置に戻る性質のある生地(変形しにくい生地)が適しています。

また、パンチニードルに適した生地は、ニードルの太さによって変わります。

太いニードルに適した生地は、柔らかく織目の大きな変形しにくい生地です。

細いニードルに適した生地は、織目の詰まった中肉〜厚手の生地です。

細いニードルで織目の粗い生地をしようするとループが引っかからず抜けてしまうことがあります。

パンチニードルに適した生地

【太いニードル】

柔らかく織目の大きな変形しにくい生地

【細いニードル】

織目の詰まった中肉〜厚手の生地

パンチニードル生地選びの失敗

私の失敗は、ニードルがそもそも刺さらない、刺さっても生地に穴があいて戻らない、糸が固定されず抜けてしまう。

この3つの失敗の大きな原因は、生地との相性でした。

  • ニードルが刺さらない⇨ニードルに対して織目が小さい
  • 生地に穴があく⇨ニードルに対して織目が小さい
  • 糸が抜ける⇨ニードルに対して織目が大きい
ぽっさん
ぽっさん

クロバーのパンチニードルの生地はいろいろ試したけど、ことごとく使えなかったよ(T_T)

家にある生地でうまく刺せた生地といえば、洗濯ネット・日よけシェードぐらいだったよ。

クロバーのパンチニードルにおすすめの生地

クロバーパンチニードル

クロバーのパンチニードルにおすすめの生地は、柔らかく織目の大きな変形しにくい生地です。

例)おすすめ生地

・パンチニードル専用生地


・ジュード生地(100%ナチュラル素材)

【参考:私はこんな生地を使用しています】

パンチニードル生地

【①クロバー パンチニードル用ファブリック】

クロバー専用生地

【ウールクィーンのパンチニードル用生地】

【KLUMA クロス パンチニードル布】

黄色のライン(糸)が入っていて大きさの目安になります。安価で使える生地なのでお世話になっています\(^o^)/▼

KLUMAの生地

【厚手のパンチニードル専用生地もあるよ】ラグなど大物作品におすすめ。

【手頃な価格が嬉しいジュード生地】

目が大きくニードルも刺しやすいのですが、麻の繊維が出てくるので散らかります(^_^;)

アートパネルなど土台の生地を生かした作品には、カラージュードもかわいいです。

フリーステッチングニードル、DMCパンチニードルペンにおすすめの生地

左)フリーステッチングニードル 右)DMCパンチニードルペン

フリーステッチングニードル、DMCパンチニードルペンにおすすめの生地は、織目の詰まった中肉〜厚手の生地です。

例)おすすめ生地

・シーチング

・デニム

・フェルト(フリステ:1本取、3本取、DMCパンチニードルペン:Sのみ)

・さらし布→※薄いので糸の太さによっては反り返ることもあります

【参考:私はこんな生地を使用しています】

左)ダイソー 中)キャンドゥ 右)さらし布

シーチングやデニムなど目の詰まった生地は、糸が抜けにくく布にしっかりとステッチができます。

フリーステッチングニードルとDMCパンチニードルは、使える生地が多く生地に困ることはありません。ループや色合わせを試すときは、さらし布を使っています。▼

DMCパンチニードルペン(SML):さらし布
フリーステッチングニードル(3本・6本・極太):さらし布

イヤリングやピアスなどアクセサリー作りは、端の始末が楽なフェルトを使っています。

適切な生地を使っているのに、糸抜けしてしまう人はこちらの記事も参考にしてください▼

red haired girl standing near plant 【悩み】初心者必見!パンチニードルの糸が抜ける原因と解決方法

パンチニードルに使う糸の特徴

パンチニードルでは、ニードルにあった太さの糸を使うことが大切です。

ニードルに対して糸が太すぎると、糸がスムーズに送り出されず糸が抜ける原因になります。

ニードルに糸を通してスムーズに糸が送り出せればだいたいOKです!

クロバーのパンチニードルに使った糸はコレ!

クロバーのパンチニードルで使った糸はこちら▼

並太〜極太 マクラメ紐など

並太いはもちろん極太まで使用できました。ただ、同じ極太表記の毛糸でも太さは結構違う・・・。

ニードルに毛糸を通してみて糸送りがスムースかどうかで判断するのが無難です。

反対にニードルに対して細い糸だとスカスカになってしますので、複数本を一緒に刺すと◎!

糸の種類で雰囲気が変わるのでいろいろと試してください。

毛糸を複数

たくさん色があると作品の幅が広がります。セットでお得な糸がおすすめです。

フリーステッチングニードル、DMCパンチニードルに使った糸はコレ!

私が、フリーステッチングニードルとDMCパンチニードルで使っている糸はこちらです。

  • 刺しゅう糸
  • 刺し子糸(フリステ:極太 DMC:L)
  • 細毛糸(DMC:L)
  • シルクミシン糸(ニードルに合わせて複数本):フリステ、DMC
  • ボタンつけ糸

糸であれば何でも使用していますw

【刺しゅう糸のまとめ買い ブランドにこだわりが無ければこちらおすすめです\(^o^)/】

接着剤は作品によって使い分ける

裏の始末にしようする接着剤は、作品によって使い分けが必要です。

ざっくり、洗濯をするか、しないかです。

洗うかもしれない作品

私は、洗うかもしれないもの、裁ほう上手か接着芯を使っています。

【裁ほう上手】

パンチにーニードル以外でもお世話になっている裁ほう上手。裾のほつれやちょっとした小物を作るときにと〜ても便利です。

ぽっさん
ぽっさん

一家にひとつ『裁ほう上手』おすすめです!私、職場にもおいてるww

【接着芯】

洋服(Tシャツ、シャツ)にパンチニードルをしたときには接着芯を裏に貼りました。

素材に合わせて接着芯の厚みを調整します。

ぽっさん
ぽっさん

はじめは手洗いしていたけど、今はネットに入れて洗濯してるっw

今のところパンチニードルは無事ですが、『手洗い』がおすすめです(^_^;)

洗わない作品

私は、洗わない作品には、サクラクレパスの『クラフト小町』を使うことが多いです!

近所のダイソーにあるので買いやすい、、、、という理由です。

【クラフト小町】

工作用に買った木工用を使ったりもします!比較的、洗わない、濡れないのであればくっつけばいいぐらいの感じで使っています(^_^;)参考にならんかも。

ただ、接着剤を使用するときは、同じ布で試してから使うようにしています。

接着剤は均等になるようにのばして、裏布をつけます。

一度、裏布にシミがでてしまい大失敗しました(^_^;)▼そもそもサイズ大失敗中(笑)

接着剤のシミ 消えません
接着剤を使う特の注意点

・同じ布で試す

・接着剤は均等にのばす

【パンチニードル用ボンド】

私は、まだ使用したことがないのですがクロバーのパンチニードル用ボンドがあります!

まとめ:パンチニードルは針と布と糸のマッチングが重要

パンチニードルは使い方は簡単ですが、ニードル・布・糸のサイズがすべて合っていないと上手くいきません

特にクロバーのパンチニードルなど太いニードル(4mm)は生地を見つけるのは難しいパンチニードル専用の生地がおすすめです。これから道具を揃える人は、生地がセットになっているスターターセットがおすすめです。

こちらの記事で、パンチニードルセットについて紹介しています▼

start word against a grid 【初心者でも安心】パンチニードルキット!おすすめセットで道具を揃えよう

細いニードルは、比較的どんな生地でも使用できるので、色々試してお好みをみつけてくださいね。

【まとめ】ニードル・生地・糸

【クロバーのパンチニードル】

生地選び:パンチニードル専用生地、ジュード生地

糸選び :ニードルに糸をセットしてスムーズに送り出しができたらOK、

※引っかかる太さの糸は抜けの原因に!反対に糸が細すぎると不格好になるよ(^_^;)

【フリーステッチングニードル、DMCパンチニードルSML】

生地選び:比較的になんでも使えますが、目が粗い生地は糸が抜けるので注意

糸選び :ニードルに糸をセットしてスムーズに送り出しができたらOK ※引っかかる太さの糸は抜けの原因

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA